
著者 二谷 誠
価格 1512円(税込)

2013年11月30日発売
<本の紹介>
多くの出会いが教えてくれた、成功するために必要なこと。成功と自由を求める人の必読本。
高校卒業後、何をやりたいのかわからず、海外へワーホリへ出かけた著者。
ワーホリ、バックパッカーと海外で5年間放浪し、いろんなことを得て戻ってきたと思っていたが、
まったく就職できない!!
そんな中で彼を拾ってくれた会社が彼に教えてくれたものとは?
1日500円のバックパッカーから、世界を旅しながらも、10年で会社を年商10億円に育て上げた著者からのメッセージ。
間違いなくいえるのは、その時、ネガティブな感情に負けて、一歩踏み出すことをあきらめなくて本当によかったということ。
【目次】
☆はじめに
☆第1章 地球で生きる
やりたいことって何だろう?
広い世界を見ればやりたいことが見える!?
無力でひとりぼっち……
仲間がいるということ
もっと自由であっていい
旅の秘訣はいい人たちと仲良くなること
思ったことはやってみる
日本と違う現実を味わう
ニューヨーク
もっと英語を勉強しよう……そしてアジアへ
海外に出て感じたこと
☆第2章 会社のためじゃなく、自分のために働こう
日本でもバックパッカー!?
学歴・資格・経験社会
金持ち父さんとの出会い
運命の出会い
会社のためでなく自分のために働く
☆第3章 断ってくれるお客さんこそが、自分を育ててくれる
YESのお客さん、NOのお客さん
妊娠発覚
入口と出口
先行投資
優先順位を決める
急ぎだけれど大切じゃないこと 急ぎじゃないけれど大切なこと
お昼は5分、おにぎり1個
先輩たちを抜かして、リーダーヒット!
☆第4章 マネジメント
社員が辞めていく
学ぶ・まねぶ
北風と太陽
ベクトルが相手から自分に
☆第5章 独 立 ―年収1千万超の世界―
達成感は最高のエクスタシー
新人社長、二谷誠
改めて新婚生活
仕事が楽しい
社会は大人の砂場
独立支援をする
社長100人プロジェクト
豪華客船からパワーボートへ
運転免許と同じ。しっかり学べば事故も減る
経営ノウハウ
学ぶことに投資する
起こる出来事はすべて成長につながる
あきらめない
勝ち癖と負け癖
ノミの話
夢について
夏休みアゲイン
☆あとがき

<著者プロフィール>
二谷 誠(にたに まこと)
1979年、京都府舞鶴市生まれ。
高校卒業後、ワーキングホリデービザを使い1年間オーストラリアへ。
その後、海外にはまり、バックパッカーとしてジャマイカ、キューバ、ニューヨーク、シンガポール、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム、中国を旅する。また、ワーキングホリデーでオーストラリア、ニュージーランドに1年以上滞在するなど、18歳から24歳までの約5年間、海外を放浪して日本に帰国。
帰国後、輸入雑貨の会社を経営している社長のもとで1年間修業をさせてもらったのち、25歳で起業。初年度から年収1000万円越えを達成。
それまでの周りのサポートに感謝するとともに、会社に独立支援制度を導入。経営者育成に力を入れ、年収1000万円を超える経営者を8名育成。
その後グループ年商10億円を達成し、事業を仕組み化する事で、時間にもお金にも縛られない人生を作り上げる。
今後は、さまざまな事にチャレンジしながら、「時間とお金に縛られない」自由人の育成に力を入れ、元気な日本の創造に貢献していきたいと考えている。
株式会社アローズ:http://www.arrowsltd.com/consult.html
ブログ:http://ameblo.jp/arrowsltd/

